2今こそメディアリテラシーNIE事務局長岩松.pdf
T.実践報告
1.小学校の実践報告
(1) 将来にわたってよりよく生きる力を育むキャリア教育の実践
―個々のキャリア発達を促す学習指導法の工夫・改善― 田野辺浩一 3
(2) 秋田全国大会NIE模擬授業 田野辺浩一 4
(3) 未来を担う鹿屋のこどもをよりよく育む教育活性化プラン
―福島県の児童との新聞を介した交流学習― 田野辺浩一 5
2.中学校の実践報告
7原口.pdf
9福丸.pdf
(5) 新聞を活用した生きる力の育成 益田 芳秀10
3.高等学校の実践報告
(1) 地理授業における新聞活用の試み ―民族紛争と中国を事例に― 久留東起夫11
(2) NIE実践校3年目の新たな発見 ―授業実践例と投稿活動― 新納 隆 12
(3) 学校新聞の復活を!生徒5人からのスタート ―「鹿南タイムズ」創刊の軌跡― 池之上博秋 13
U.講演要旨
(1) 日本NIEの現状と課題 吉成 勝好 15
(2) 教育取材の現場から 五反田和美 14
15 渡辺記念講演.pdf
16城野.pdf
V.大会・参会報告
(1) 第20回NIE全国大会(秋田)報告 中野嘉彦18・19角屋敷.pdf・20永田報告.pdf
池之上博秋21・22園田
(2) 第21回NIE全国大会(大分)報告 今田佳代23・24徳永.pdf・池之上博秋25・26矢野報告.pdf
W.ワークショップ
(1)日置市中央公民館(伊集院) 27
(2)鹿屋市中央公民館 28
28-2 2015・2016年度NIE研究会の歩み.pdf
Y.鹿児島県NIE研究会会則 30
30あとがき.pdf